2020/09/21
<生徒さんにインタビュー①>祝☆5教科合計400点突破!おめでとう!!(^^)/☆☆☆

Q 今回は初めての400点超えとなりました。中3になって5教科の合計が連続して伸びていますが、今のお気持ちを聞かせてください!また、どんな試験対策をしていましたか?
A とても嬉しいです。学校のワークを中心に取り組んでいましたが、今回は社会の暗記に特に力を入れていました。
Q 試験勉強にどれくらいの時間をかけていましたか?
A 平日は3~4時間ほど、休日は休憩をはさみながら5~7時間ほど勉強していました。
Q 夏期講習期間中は個別指導と王座で5教科受講と、宿題もたくさん出て大変だったと思いますが、振り返ってみてどうでしたか?
A 5教科の総復習教材をたくさんやったのですが、大変でした。特に中1の理科では植物や光・音・力の単元など忘れている部分も多くて時間がかかりました。
Q 試験1週間前の日曜日には無料補講授業として10時間の補講授業(数学、英語、理科)に参加していましたが、どうでしたか?
A 長い時間だったのでとても大変でしたが、試験にとても役立ちました。特に単語暗記を補講でたくさんしたことで、試験前にはだいぶ頭に入り、復習にあまり時間がかかりませんでした。
Q いつも楽しそうに塾に来ていますが、キップの一推しポイントがあったら教えてください!
A 先生が優しく教えてくれるところがキップの魅力だと思います。かぼちゃ先生は英語を細かいところまで教えてくれるので、苦手なところもなくしていけました。タコス先生は優しくて、わかりやすい授業をしてくれるのでよかったです。
Q 9月からは通常授業でも5教科通っていますが、高校入試への意気込みをお願いします!
A 数学が苦手なので、数学を伸ばしながら全教科得意科目にできるように頑張ろうと思います。